「ちょっと甘いものが欲しいな」
「おうちでゆっくりコーヒータイムを楽しみたい」
そんなときにぴったりなのが、コーヒーに合う“簡単おやつ”。
今回は、キッチンにあるもので作れて、30分以内に完成する、おしゃれな“おうちカフェ風”レシピを2つご紹介します。
レシピ①:材料3つだけ!ほろほろスノーボールクッキー
口に入れるとほろっとほどける食感が人気のスノーボール。
甘すぎず、ブラックコーヒーとの相性が抜群です。
材料(約10個分)
- 薄力粉:70g
- 無塩バター:40g(常温に戻す)
- 粉砂糖:20g(+仕上げ用 少々)
作り方
- ボウルに柔らかくしたバターと粉砂糖を入れ、滑らかになるまで混ぜる。
- 薄力粉をふるい入れ、粉っぽさがなくなるまでさっくり混ぜる。
- 生地を10等分して丸め、オーブンシートを敷いた天板に並べる。
- 170℃に予熱したオーブンで15分焼く。
- 粗熱が取れたら、仕上げに粉砂糖をまぶして完成!
おすすめのペアリングコーヒー:深煎りのフレンチローストやエスプレッソ風のコーヒー
レシピ②:混ぜて焼くだけ!しっとりバナナブレッド
完熟バナナがあればすぐできる、やさしい甘さのバナナブレッド。
ナッツやシナモンを加えてアレンジも自在です。
材料(パウンド型1本分)
- バナナ(完熟):1本
- 卵:1個
- 砂糖:30g
- サラダ油:30ml
- 薄力粉:80g
- ベーキングパウダー:小さじ1/2
- お好みで:くるみ、シナモンなど
作り方
- バナナをフォークでよくつぶす。
- 卵、砂糖、サラダ油を順に加え、混ぜる。
- 薄力粉とベーキングパウダーをふるい入れ、ゴムベラでさっくり混ぜる。
- 型に流し入れて、170℃のオーブンで25分ほど焼く。
- 竹串を刺して生っぽさがなければOK!
おすすめのペアリングコーヒー:中煎りのコロンビアやエチオピアなど、果実味のあるコーヒー
おうちカフェ風にするちょっとした工夫
- トレーにのせて、お気に入りのマグと一緒に
- コースターや布ナプキンを添えてカフェ感アップ
- 焼き上がったおやつの写真を撮ってSNSにシェアも◎
手作りおやつは、ほんの少しの時間で心まで満たしてくれる“やさしい贅沢”です。
最後に|コーヒー時間をもっと楽しく、もっと自分らしく
毎日忙しくても、コーヒーとおやつの時間があるだけで気持ちが少し軽くなる。
そんなふうに、自分をいたわる“おうちカフェ”の時間を、ぜひ大切にしてみてくださいね。
「今日はどんなおやつを作ろう?」
「どんなコーヒーと合わせよう?」
そんな楽しみが、日々の暮らしに小さなときめきをくれますよ。
コメント